コーチTMRでは、組織の中にある“人の力”を引き出し、主体的に成果を生み出す風土づくりを支援しています。経営層・管理職・リーダー層を対象に、コーチングを軸とした人材育成と組織開発を行い、「対話によって人と組織を動かす力」を育みます。
変化が激しい今、組織が成果を上げ続けるためには、単なる目標管理ではなく、一人ひとりが自ら考え、行動し、仲間と協働できる文化が欠かせません。コーチTMRは、経営・人事・現場をつなぐ“伴走パートナー”として、現場に根ざした実践的プログラムを提供します。
For companies and groups
コーチTMRでは、組織の中にある“人の力”を引き出し、主体的に成果を生み出す風土づくりを支援しています。経営層・管理職・リーダー層を対象に、コーチングを軸とした人材育成と組織開発を行い、「対話によって人と組織を動かす力」を育みます。
変化が激しい今、組織が成果を上げ続けるためには、単なる目標管理ではなく、一人ひとりが自ら考え、行動し、仲間と協働できる文化が欠かせません。コーチTMRは、経営・人事・現場をつなぐ“伴走パートナー”として、現場に根ざした実践的プログラムを提供します。
製造業・金融業・流通業・大学・自治体・スポーツ団体など、幅広い業界での支援実績があります。エグゼクティブ層の意思決定支援から現場リーダーの育成まで、段階的な支援が可能です。
初回のご相談・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

ゴールに向かう道中では、業務上いろんな課題があったが、コーチと乗り越えゴールを達成できた。

自分が話すことで、自分のゴールや考えがさらに明確になった。

コーチから承認を受けることで、自信がついてゴールに向かうモチベーションが上がり行動できた。

対話といっても日常会話とは異なる。コーチングセッションに慣れるにつれ、毎回気づきを得ることができた。

コーチに対して信頼感が感じられ、安心して話したいことを話すことができた。今まで心の中にあって誰にも言葉にしたことのないことを自分が話したことに自分自身も驚いた。

コーチング自体に興味が出てきた。自分も部下や同僚にはたらきかけてみた。これからも続けてみたい。

自分のことはわかっているようで実はわかっていないことも意外とあった。コーチのフィードバックを受けて気づくことが多々あった。